今回は【今週重賞の外厩情報と追い切り推奨馬】についての記事です。
週末の競馬観戦に、持って行きたい・・・アイテムをここで手に入れよう!!!
ターフィー通販クラブ 競馬が好き 馬が好き
どうもっし!
THE競馬依存症の渚ヒカルです!
今週末重賞は何かと話題が多い馬の登場ですね~
中山では【AJCC】が行われ予想オッズでは3強?みたいな感じ
個人的には菊花賞組の4歳馬対決!みたいな感じに捉えていますがどうなんでしょう?
フィエールマン
VS
ジェネラーレウーノ
昨年の明け4歳馬も強かったですが、今年の明け4歳馬はかなり強い!
勝つ馬はあなたが知っているのですね!?
木實谷さん….
個人的にも注目しているキャリア最少菊花賞馬フィエールマンが登場しますね!
菊花賞の最終追い切り診断では、あまり使用しない評価SとCですが
文句なしの評価Sを決断し的中へと繋がりました。(トリガミですけどw)
と菊花賞購入馬券
個人的な軸は⑨エタリオウだったのですが…
あの時は「この馬…もしかして鳥かも!!!!」と例えたのを覚えています。
JRAレーシングビューア等を契約されている方は当時の最終追い切りを今一度振り返り下さい。
参考になりますよ!
このレースも例になく外厩情報と追い切りからしっかり予想していきたいと思いますのでどうぞご期待下さい。
そして開幕週の中京競馬場では【東海S】が
注目の…5連勝中のインティ
初の左回りのコースと重賞挑戦で断然の1番人気予想
予想オッズでは 2.0倍ですかw….。
ダート路線はルヴァンスレーヴやゴールドドリーム等のG1ウィナーや、オメガパヒュームやケイティブレイヴという強者がいるおかげで他の馬はあまり目立ちませんが….
基本的にダート重賞に出てくる馬は層が厚いと思っています。
管理する野中調教師は「奇跡の馬」と評してますが重賞でどれくらいなのか?
今まで戦ってきた相手が弱いのはたしかなので今一度冷静に考える時間がほしいところ…
あとは関係者いわく左手前が好きな馬らしく、コーナーで逆手前が良くあるらしいのと、以前勝った500万下では終始左手前で走りきったらしいw
「手前替えないで勝った?w」ある意味かなり強い!
皆さん手前替えって知ってます?
直線を向かえた競走馬が追い出しする時に脚捌きの回転を替える為に行うのですが…
詳しく知りたい方はネットでいくらでも拾えますのでどうぞ!
とりあえず無駄話はここまでにして先週の結果報告を簡単に行います。
人気ブログランキングへ
応援クリックお願いします!
《公式》極ウマ・プレミアム
日刊スポーツ新聞社運営の競馬情報サイト
騎手引退後に転身!佐藤哲三の予想を掲載
Contents
先週の結果報告
【フェアリーS2019】
1着 △ ①フィリアプーラ
2着 X ⑧ホウオウカトリーヌ
3着 X ⑬グレイスアン
——————————-
4着 ◎ ③エフティイーリス
お約束していたパドックツートはこちら…
こちらのレースに関しましは全くお役に立てませんでした。すいません。
そしてアマーティ…天国で安らかに眠り下さい。
【日経新春杯2019】
1着 ○ ②グローリーヴェイズ
2着 △ ルックトゥワイス
3着 ▲ シュペルミエース
——————————-
6着 ◎ ムイトオブリガード
お約束していたパドックツイートは….
全く予想とパドックがかみ合ってないw ただ…馬は良く見えてますので流れは悪くないですw
京成杯2019
1着 △ ラストドラフト
2着 ○ ランフォザローゼス
3着 ☆ ヒンドゥタイムズ
——————————-
11着 ◎ カテドラル
お約束していたパドックツイートは….
こちらも全くパドックと予想が噛み合わないw
やっとわかりました! 僕は馬券ベタですw(いつもの事)
今週重賞もパドックツイートを行いますので是非フォローしといて下さい。
ツイッターフォローはこちらからFollow @5RxTwOQ6yGk0Ycv
というわけで3重賞は全くの惨敗でした。真冬の+10K以上の緩い仕上げはなかなか好走しませんね~
あとはノーザンF外厩仕上がきっちり好走していた事。
【日経新春杯】
1着 グローリーヴェイズ(NF天栄)
【京成杯】
3着 ヒンドゥタイムズ(NFしがらき)
追い切りからは状態が完璧に見えませんので外厩仕上馬は「迷ったらとりあえず買っとけ!」が現代競馬です。
そしてお待たせしました。今週重賞のノーザンF外厩仕上馬と追い切り推奨馬の発表です。
【AJCC】
ノーザンファーム天栄
ジェネラーレウーノ
フィエールマン
ノーザンファームしがらき
ステイインシアトル
鮭虎
ダンビュライト
おまけミニ情報で前走ノーザンF天栄→在厩仕上げ
メートルダール
追い切り推奨馬
ダンビュライト 評価A
前走 チャレンジカップ(4着)
11/28 栗坂 53.6-39.-25.2-12.7
前走は北村騎手が実際に騎乗して反応をたしかめました。併せたサンライズノヴァに若干遅れましたが、直前1週間前に仕上がっていた感じでしたのでこんなものでしょう。
最終 栗坂 52.4-38.0-24.8-12.4
今回もサンライズノヴァと併せてましたね!北村騎手が実際に騎乗して反応をたしかめる感じ。トビに高さがあり右手前から左手前にスムーズに替えれていますのでレースでも信頼できるでしょう!この馬は追い切りではあまり悪くは見せませんので調教詐偽みたいな感じもあるのですが、いつも通り彫刻のような馬体でとても柔らかくキレイな走りで、坂路をまっすぐ駆け上がってきました。好勝負でしょう!併せたサンライズノヴァはもっといいですけどw
ステインシアトル 評価A
1週前 CW 82.2-51.3-38.0-12.3
最終 CW 85.2-51.8-38.1-11.6
トビ・フットワーク・四肢の素軽さ文句無しです。休み明けですがノーザンFしがらき仕上げです。新潟大賞典以来の8カ月ぶりの実戦ですがかなり良く見えますね!この馬の追い切りってあまり良く見た事はないので前走との比較とかできないので評価Sは見送りましたが、8歳馬ですがあまり使われてない馬だけに状態は良さそうです。
ジェネラーレウーノ
前走 菊花賞(9着)
10/7 CW 50.9-37.0-11.7
1週前 南W 80.8-51.3-38.0-13.6
最終 南W 51.5-37.4-12.8
ノーザンF天栄仕上なので、追い切りからすべてを判断するのは難しいが…1週前の時点ではすこし立派な馬体だなあ~と思っていましたが…一杯に追われて凄まじい伸び脚w 追込み馬?最終追い切りでは田辺騎手?が軽く馬なりのまま流しましたが、賢い馬のか?ラストは加速して素晴らしい伸び脚! 動きは上々でトビが高いのはいつもの事ですが、頭は低く坂を容易に駆け上がれそう!ただ…動きは上々ですが…少し立派に見えますね…パドックを見てからでしょうか!
東海S
ノーザンファーム天栄
グレンツェント
ノーザンファームしがらき
該当馬無し
追い切り推奨馬
インティ 評価A
最終 栗坂 51.9-37.8-24.6-12.3
トビ・フットワーク・四肢の素軽さ文句無しです。516Kには見えない軽い走りをする馬ですね! ブログ冒頭でお話しさせていただいた、手前替えの件ですがきっちり替えれていますので心配することはあまりなさそうな感じですよ! 自己ベスト更新らしく状態は良さそうですね!栗東坂路はまっすぐ駆け上がれるか?直線もしくは追い出し直前に手前を替えられるか?がいい追い切りの最終ジャッジなんですが、折り合いのスムーズで完璧ですね!
まとめ
ノーザン外厩情報と追い切り推奨馬をまとめさせていただきました。
いかがだったでしょうか?
気になるのは【AJCC】のフィエールマンですね…
最終追い切りは木曜日みたいなのでそれを見てみないとなんとも….
1週前は少し太いというか緩く感じました。とても鳥には見えませんでしたし普通の馬です。
フィエールマン最終追い切りについてはこちらのブログ下記にて更新させていただきます。
フィエールマン 評価?
前走 菊花賞(1着)
10/17 南W 68.0-53.0-38.6-12.6
最終追い切り
木曜追い終了時点でこちらの本文にて更新させていただきます。追い切り推奨馬になった場合は追い切り推奨馬にあげさせていただきます。
そして今のところですが両重賞で考えてる軸候補は?
いつも通りですがこちらから
軸はすんなり決まりそう…。
パドック次第ではありますがここは両レースとも勝負したい感じです。
パドック情報はレース直前ツイッターで配信します!
さらに今週の重賞もパドックツイートも行いますので是非フォローしといて下さい。
ツイッターフォローはこちらからFollow @5RxTwOQ6yGk0Ycv
次回ブログ
土曜競馬 【京都10R若駒S】レース予想
クラシックに向けて注目の一戦でしょう!
ルメールはどちらを選択するか?ヴェロックスか?サトノウィザードか?
大魔神佐々木のブラヴァス リオンリオン等豪華メンバー
ご期待下さい!
《公式》極ウマ・プレミアム
日刊スポーツ新聞社運営の競馬情報サイト
騎手引退後に転身!佐藤哲三の予想を掲載