今回は4月3週/G1【皐月賞】の予想ついての記事です。
競馬新聞買うよりこちらの方が安いですよ!
《公式》極ウマ・プレミアム
日刊スポーツ新聞社運営の競馬情報サイト
騎手引退後に転身!佐藤哲三の予想を掲載
お疲れ様です!
THE競馬依存症の渚ヒカルです!
3強?
▼皐月賞の注目馬▼
コントレイル(福永)
サリオス(レーン)
サトノフラッグ(ルメール)
※狙い馬はランキングにあげました。
最終見解前に注目馬を知りたい方はお先にどうぞ!
中央競馬ランキング
Contents
阪11R【桜花賞2020】-15:40
枠順
オッズ
朝の時点でのオッズ。無観客競馬になってからはレース1時間くらいまでの最終オッズは全く予想がつきません。
単勝だけでこれから約10倍の投票があります。
NF外厩情報
②レクセランス(しがらき)
⑦サリオス(しがらき)
⑫マイラプソディ(しがらき)
⑮ラインベック(しがらき)
JRA発表-プレレーティング
JRA-VAN Zi指数
最終追い切り好調教馬
さすがクラシックG1だけあって追切事態はどの馬も素晴らしい物がある。優越をつけるのは難しい感じがします。
あえて推奨するなら…
①コントレイル
⑦サリオス
⑬ダーリントンホール
皐月賞最終追切映像
調教後馬体重
コース設定
最終結論
勝負金額を低く設定し楽しむ競馬を!
まず皐月賞を予想する上で昨日の雨量が気になる。2014年の路盤回収後は相当な雨が降っても水捌けがすごくいいので晴れさえすれば良馬場まで回復しやすいのだ、ただし昨日の降水量は相当なものだった。朝一の時点では重馬場発表ではあるがどこまで回復するのか?
馬場の回復が遅ければ気になるのがディープ産駒の切れ味の削がれになってくる。人気馬にもディープ産駒が顔を連ねるのであまりいい材料ではない!というのも…昨日土曜日に行われた全体の競馬でディープ産駒の出走は11頭あったのですが【1-0-0-10】と人気と実績の強弱があったにせよ気になる材料にはなってきた。日曜日は全体で19頭出走することになっていますので中山だけでも注視して見守ることになりそうです。
今年の皐月賞は3強模様の1戦になっていますが、この3強について個人的な見解を述べときます。
コントレイル(福永)
個人的に一番強いと思っている。2歳の時はすごい馬が出てきたなあ~と思ったし、モノの違いでアッサリ決める可能性も十分にありそうな感じです。休み明けにはなりますが近年の超有力馬はこのようなローテーションに今後もなってくると思いますので気にはなりません。調教を見る限り、ここにきて更に力を伸ばしている印象さえありますので、個人的に単勝を買うならこの馬ですね。
サリオス(レーン)
この馬が正直わからない。強さは圧倒的なので実力と鞍上込みで力は認めるのですが、過去3戦とも1600Mしか経験してませんしエンジンのかかり方が遅すぎる感じがします。距離は気にすることなくても舞台設定はあきらかな東京向きに見えます。【サウジアラビアRC】後、ノーザンファームの吉田代表が「これでダービー馬は決まったね」は有名ですが….今回の舞台設定はどうか?
サトノフラッグ(ルメール)
【弥生賞】を快勝したが、その内容、強さに関しては改めて語るまでもない。今年の3歳世代はコントレイルとサリオスの2強を中心に回ると誰もが思ったに違いありません。この時期の3歳というのは、成長力という大きな意味から今までの序列をひっくり返してしまう場合がありますのでこの上昇ぶりには目を引きます。レクセランスを捨ててまで川田がオファー出した馬ですからね~。上昇ぶりはこの馬が1番です。
前回のブログでも書いたのですが、2016年のような3強対決模様の【皐月賞2020】。成長力という名の元に今までの序列をひっくり返してしまう馬はいるのか?基本的に【皐月賞】は荒れるレースです。馬場も全く読めませんのでG1というお祭りではありますが、勝負金額を低く設定し大好きな馬を応援するレースで良いんじゃないでしょうか?
個人的に買いたい気になる馬を上げときます。
この馬人気ブログランキングへ!
中央競馬ランキング
前走勝ったならあきらかな4強対決w あの鞍上が今年のクラシックはこの馬で勝負すると決めたならほっとけないですよね~。正直乗れる有力馬はたくさんいました。どう考えても人気は落としすぎに見えます。
自信度:★★☆☆☆
◎ ①コントレイル(心の本命)
〇 ⑤サトノフラッグ(好調教)
▲ 中央競馬ランキング
△ ⑰ヴェルトライゼンテ
☆ ⑬ダーリントンホール(好調教)
☆ ⑪クリスタルブラック
☆ ⑨ブラックホーク(好調教)
抑 ⑦サリオス(好調教)
抑 ②レクセランス
抑 ⑱ビターエンダ
{推奨馬券}
単勝: ◎ 1点
馬連: ◎〇ー◎〇▲△☆(11点)金額調整有
※買うなら単勝に尽きますがG1というお祭りですので、ここは上位2頭評価を中心に馬券を組んで行きたいと思います。有力馬の+体重には注意して下さいね。
ノーザンファーム外厩情報
※激走する情報馬ではありません。ノーザンファームの外厩を利用した馬の情報です。(全くこないじゃないかよ!とかわけのわからない苦情はおやめください)それでもそこそこの好走はするはずです。
中山
①シェーネメロディ(天栄)
⑪ソルドラード(天栄)
①ショーンガウアー(天栄)
③アランブレラ(天栄)
⑩ネームユアポイズン(天栄)
⑨ミッキーワイルド(しがらき)
②レクセランス(しがらき)
⑦サリオス(しがらき)
⑫マイラプソディ(しがらき)
⑮ラインベック(しがらき)
①ダノンジャスティス(しがらき)
②レッドレグナント(天栄)
⑥エクセランフィーユ(天栄)
阪神
⑪ピースフルタイム(しがらき)
②タッチアコード(しがらき)
⑥シュバルツボンバー(しがらき)
⑦ナイトバナレット(しがらき)
①ショウリュウイクゾ(しがらき)
③マイハートビート(空港)
⑧ウェスタールンド(しがらき)
福島
⑪ダブルーン(しがらき)
⑨シャンボールロッソ(天栄)
⑫ジョインザフロウ(天栄)
⑭スイートポイズン(しがらき)
⑨ヴェルトゥアル(天栄)
⑫ゴールドタンバリン(天栄)
⑭アリストライン(しがらき)
⑨アスカリ(しがらき)
⑨ブルーファンク(しがらき)
⑮マイタイムオブデイ(しがらき)
⑫アーズローヴァー(しがらき)
②アドマイヤアルバ(しがらき)
⑧サンマルティン(天栄)
⑯ドミナートゥス(しがらき)
③サンサルドス(しがらき)
是非!ツイッター登録してお待ち下さい。
渚ヒカルのツイッター
ツイッターフォローはこちらからFollow @nagisahikaru1
【日経新春杯】パドック見ました1。
パドック良く見えたのたモズベッロです。
あとはレッドレオンは前脚出ていて良かったですね
推奨馬2頭
予定通りのレッドレオン勝負で行きます。 pic.twitter.com/OYnIoL0wej— 渚ヒカル (@nagisahikaru1) January 19, 2020
競馬新聞買うよりこちらの方が安いですよ!
《公式》極ウマ・プレミアム
日刊スポーツ新聞社運営の競馬情報サイト
騎手引退後に転身!佐藤哲三の予想を掲載