今回は2月4週/日曜競馬【フェヴラリーS・小倉大賞典2020】の予想についての記事です。
競馬新聞買うよりこちらの方が安いですよ!
《公式》極ウマ・プレミアム
日刊スポーツ新聞社運営の競馬情報サイト
騎手引退後に転身!佐藤哲三の予想を掲載
お疲れ様です!
THE競馬依存症の渚ヒカルです!
※狙い馬はランキングにあげました。
最終見解前に注目馬を知りたい方はお先にどうぞ!
中央競馬ランキング
Contents
東11R【フェブラリーS】‐15:40
枠順
オッズ
追切推奨馬
さすがG1だけあって各陣営は仕上げてきたなあ~と思います。パット見ですが有力馬についてはあまりケチをつけるところはなく力を存分に発揮できると思います。
その中でもという事になりますが、あえて4頭推奨させていただきます。
サンライズノヴァ
この馬の追い切り時計についてですが坂路で50秒台~51秒台はいつも通りというか毎回このくらいは出せるレベルです。毎度調教詐欺みたいな事もあり良く騙されるのだがw今回ばかりは分けが違いすぎる!というのは…。1/19(日)から栗東坂路で時計を出しているのだが、先日2/19(水)の最終追切まで延べ26本も時計を出している!26本もだ!音無厩舎といえばクリソベルという怪物がいるのでこの馬自体は目立たなくなってしまったのですが、名門厩舎がこの馬でこのレースを取りにきているのが肌で感じるように伝わって来る。毎回僕が言っている勝ちに来る雰囲気と思って差し支えない。どう考えてもわかりやすいメイチでありこの馬にとって生涯最高の状態で出てきそうだ。
ワイドファラオ
最終パターンを変えてきましたね。時計はおそらく自己ベストでしょう!なんかいつになくいいんですよね…。ラストも11.4秒と好タイム!ちなみにこの角居厩舎なんですが、【小倉大賞典】に出走するタニノフランケルも近走とは全く馬がガラリと変わっていい状態になってますよ!それはともかく近走馬券外続きで前走は58Kと斤量も背負わされました。福永騎手は前走後「斤量が響いたし次(フェブラリー)が楽しみ。やっぱ1600Mの馬かも」と言っていました。インティの番手なら展開利も含めて楽しみな部分はありますね。問題は鞍上が僕と全く相性がかみ合わないw それを見越しても今回は動きも絶好で、前走より上昇度を感じるので重めの印で対応するでしょう!
モズアスコット
矢作調教師も前走の好走は驚いていたらしいw 当たり前だが矢作厩舎だけあって使いつつ馬の調子を上げていく厩舎。前走よりは今回に期待するのは当たり前w 最終追切では栗東坂路51.4~12.4秒とデキは前走以上で間違いなさそうです。前走の【根岸S】では印すら回しませんでした…。理由ですがこの馬は叩いてから良くなる馬なのは過去の戦績からも明らかな傾向ですし、まさか砂で!?
ワンダーリーデル
全体時計が栗東坂路50.0~12.6はかなり早いですね。最後は息が上がって併せ馬に遅れはしましたが素軽く四肢の捌きは申し分ない。全く人気してないので、この動きなら相当面白い。
過去のデータ
個人的に重視しているデータです。
前走より距離短縮組が有利で距離延長組が不利【根岸S】組は例外
※JRA公式サイトより
※JRA-VAN公式サイトより
東京1600M G1は馬体中に注目
※JRA公式サイトより
指数
JRA-VAN Zi指数
プレレーティング
ノーザンファーム外厩情報
( )は前走
ノーザンF天栄
※該当馬無し
ノーザンFしがらき
※該当馬無し
在厩調整
ミッキーワイルド(しがらき)
印付予想
大前提として今回は大混戦と考えています。
本命は⑨サンライズノヴァ。この中間は再三クリソベルと併せ馬をし、音無厩舎らしい本番に向けた過去最高の仕上げに見えた点です。出遅れ癖のある馬で追い込み一辺倒の競馬が主でしたが、近走は良くゲートを出ています。まさかこのレースで出遅れるとは考えていませんが、番手近い追走で最後の直線での叩き合いを制すると見ています。それと前哨戦を使わずここ1本に絞ったローテーションにも好感が持てます。週前5番人気想定でしたが、当日3番人気まで買われている点は、やはり雰囲気を感じますしメンバー的にも好勝負必至と見ています。
2番手~3番手ですがやはり人気2頭の⑤インティ⑫モズアスコットは馬券に組み入れるべきです。正直この馬2頭で決まってもなんら驚きはしないですが、どちらの馬も近走の別定戦では最高斤量を背負わされていますので、定量戦になった今回は力と実績が違います。ただどちらも吹っ飛ぶ事は想定して馬券を組むべきです。
穴として面白いのはこの2頭です。
中央競馬ランキング
穴1:単純に競争馬としてのスケールが大きく【チャンピョンズC2019】ではあの位置取りでクリソベルの0.7秒差は評価に値すると見ています。管理する松田国師が「1週前の時点で仕上がった」と言っている通り、軽視して好走されると怖い存在なのでここはあえて評価を上げて馬券に組み入れます。
穴2:近走の東京D1600M好走でここまで人気が落ちるのは理解不能レベルです。枠も最高ですし鞍上も最高です。展開だけ向けば追切状態もいいので必ず脚を使ってくると思っています。
自信度:★★★☆☆
◎ ⑨サンライズノヴァ(好調教)
〇 ⑫モズアスコット(好調教)
▲ ⑤インティ
☆ 人気ブログランキングへ!
△ 人気ブログランキングへ!
△ ③ワイドファラオ(好調教)
△ ⑥ミッキーワイルド
△ ⑦ヴェンジェンス
抑 ⑧キングズガード
抑 ⑩ノンコノユメ
? ②アルクトス(力微妙)
{推奨馬券}自由度高
思っている軸なので個人的には◎の単複と馬連BOXで購入予定しています。3連系も購入しますが、予想がハマったときのボーナス程度で少額のみ、混戦なので必ず強い馬が勝つレースとは思っていませんので冷静に馬券を組み立てて下さい。
単勝 ◎ 1点
馬連4~5頭BOX
ボーナス馬券3連単
小11R【小倉大賞典】‐15:20
枠順
オッズ
ノーザンファーム外厩情報
ノーザンF天栄
⑩アウトライアーズ(天栄)
ノーザンFしがらき
⑥ヴェロックス(しがらき)
在厩調整
①アロハリリー(しがらき)
追切推奨馬
あえて該当馬なし
印付予想
正直、今の京都競馬場は地獄であって小倉競馬場は魔界
こんな馬場で予想するほうが無理があるし、予想がハマるとは思わない。ただ…。ヴェロックスは最終追切を見ている感じではやはり力が1枚も2枚も上に見えます。今後のG1参戦には正直言って賞金が微妙なのでここで賞金加算しとかないと選択肢は狭いはず!幸運にも【フェブラリーS】で騎乗予定がない川田騎手も小倉参戦で勝負度合いは高いはず。普通に重視します。
相手に関しては2頭推奨します。
⑨エメラルファイト
1800M小回りという舞台は競馬場が違えども重賞を買っている舞台。前走【京都金杯】はしっかりスタートを決めて6着ならこのメンツで好走して当たり前。
人気ブログランキングへ!
追いの脚は強烈!!昨年同舞台の首差2着!前走の評価で人気落ちしてますが、コース代わりの最初の週で差しが決まらなかっただけですよ。
自信度:★★★☆☆
◎ ⑥ヴェロックス
〇 人気ブログランキングへ!
▲ ⑨エメラルファイト
相手 ③④⑦⑪⑬⑭
{推奨馬券}
ワイド ◎ー〇▲ 2点
馬連 ◎ー〇▲ 2点
3連複: ◎ー〇▲ー印 13点
3連複F:〇▲ー印ー印 49点
是非!ツイッター登録してお待ち下さい。
渚ヒカルのツイッター
ツイッターフォローはこちらからFollow @nagisahikaru1
【日経新春杯】パドック見ました。
パドック良く見えたのたモズベッロです。
あとはレッドレオンは前脚出ていて良かったですね
推奨馬2頭
予定通りのレッドレオン勝負で行きます。 pic.twitter.com/OYnIoL0wej— 渚ヒカル (@nagisahikaru1) January 19, 2020
競馬新聞買うよりこちらの方が安いですよ!
《公式》極ウマ・プレミアム
日刊スポーツ新聞社運営の競馬情報サイト
騎手引退後に転身!佐藤哲三の予想を掲載