今回は2月3週/【ダイヤモンドS・京都牝馬S】の予想ついての記事です。
競馬新聞買うよりこちらの方が安いですよ!
《公式》極ウマ・プレミアム
日刊スポーツ新聞社運営の競馬情報サイト
騎手引退後に転身!佐藤哲三の予想を掲載
お疲れ様です!
THE競馬依存症の渚ヒカルです!
いよいよ今週はG1【フェブラリーS】ですね!
かなり大混戦になっていますw これ当たるのかな?
ただ既に予想は出来ていますので、最終予想は翌日のブログをお待ち下さい。
★ 軸にするべき馬は?
★ 相手で買うべき馬は?
★ 好調教馬は?
最終的な結論を出した上で、推奨馬をご紹介致します!!
何度も繰り返します!大混戦です!
※狙い馬はランキングにあげました。
最終見解前に注目馬を知りたい方はお先にどうぞ!
中央競馬ランキング
東京11R 【ダイヤモンドS】15:45~
━━━━━━━━━━
中央競馬ランキング
━━━━━━━━━━
自信度:★★☆☆☆
13 ポンデザール(好調教)
14 タイセイトレイル
15 パフォーマプロミス
11 ボスジラ
01 ナムラドノヴァン(好調教)
10 グロンディオーズ(好調教)
03 オーソリティ
05 サトノガーネット
04 ヒュミドール
07 ミスマンマミーア
12 ワセダインブルー
06 ブラックマジック(好調教)
16 アイスバブル
09 メイショウテンゲン(好調教)
08 ジャコマル
02 ダノンテイオー
◎ 推奨馬見解 中央競馬ランキング
個人的に長距離レースを予想するにあたってなのですが、根本的に配当は荒れると思っています。これは馬の能力以前に、騎手の腕と血統あたりが大きく絡んでくるからだと思っています。そもそも自分がやっている通常の予想ファクターが違いすぎると思っています。今回の【ダイヤモンドS】もガチガチの決着になるなどと想像する方が不自然だと思っていますし、まともな理屈では予想しません。ここは条件変わりで一発狙いに行きます。鞍上はルメールとかなり親密な仲だと聞いていますし、何かしらのレクチャーは受けているだろう。東京3200Mはこのレースしか使われないコースであり、過去にも馬券内に食い込んでいるので、鞍上の腕は心配いらない。気になると言えば530K前後の雄大な馬格の為に最後タレないか心配なくらいだが、1日2本も坂路を駆け上る連日の稽古(下記画像参照)で相当調子がいいのだろう。自信はそこまでないのですが、馬の状態は確実にいいので推奨します。
{推奨馬券}
※相手はかなり難解なので下手に推奨しません。
複勝:◎ 1点
阪神11R 【京都牝馬S】15:35~
━━━━━━━━━━
中央競馬ランキング
━━━━━━━━━━
04 イベリス(好調教)
15 ギルデッドミラー
16 リバティハイツ(好調教)
14 ブランノワール(好調教)
09 ビッククインバイオ
12 シャインガーネット(好調教)
08 リリーバレロ
11 アフランシール
10 アマルフィコースト(好調教)
02 ヤマカツマーメイド
07 アイラブテーラー
01 カリオストロ(好調教)
03 メイショウケイメイ
05 マリアズハート
13 メイショウショウブ
06 アンリミット
◎ 推奨馬見解 中央競馬ランキング
ポイントを踏まえれば…能力順位通り④イベリスあたりは堅実な軸になりそうな感じではあります。近3走は着順こそ惜しくはありませんが、馬券内の馬とはホントに差のない競馬をしています。さらに今回は動きもいいだけに、飛びつきたくなるような感じになりますが、少し捻りますw 実はこの推奨馬に関して1600Mは少し距離が長いような気がします。人気が落ちて得意の1400Mに距離短縮となれば狙わずいられないと思うんですよね~w 特に重賞初挑戦となった2走前はかなりレベルの高い争いだったし、ハイペースでメンバーも強力でした。今回は重賞でもメンツはかなり落ちるし、何より鞍上乗り替わりはプラスだと思いますのでプッシュしたいと思います。ただ…。馬券的にかなりやるか?と言われると、翌日にG1【フェブラリーステークス】もありますし、資金は大切にしたいので少額の単複勝負で見に回りたいと思います。
※余談ではありますが、⑫シャインガーネット(好調教)は動きもいいだけに、田辺先生と栗田調教師がわざわざの関西遠征はかなり気になります。特に栗田調教師は翌日にアルクトスも出走するだけに…。
{推奨馬券}
※3着内軸として推します。
単勝50%:複勝50% ◎ 2点
【土曜競馬の推奨レースと注目馬】
個人的には実際に勝負するかは未定ですが、オッズ次第では狙っていきたいと思います。
人気サイドの馬中心ですが、高確率で馬券に絡む可能性の高い馬です。
ノーザンF外厩・調教・馬場考慮・指数など加味して抽出しています。
※パドックは要確認して下さい。
土曜競馬の勝負馬候補リスト
・直前の単勝:複勝のオッズは必ず確認して下さい。
・パドックは必須!
・基本的に複勝(3着内軸)メインで勝負しています!
・その他、連係・単系馬券はボーナス感覚で購入
自信度:★★★☆☆
① トゥーフェイス
※まともならこの馬が抜けて強い。人気になるだろうがオッズ次第で勝負する。
自信度:★★★☆☆
⑥ ディアマンテール
※馬はかなり強い。本来ならルメールが乗るのだろうが、三浦に代打騎乗w…。厩舎も国枝だけに、色々大人の事情が絡んでいそうな雰囲気で怖いねw オッズ次第では厚めに張る予定でいます。
自信度:★★☆☆☆
③レインフロムヘヴン
※先週の【共同通信杯】勝ち馬エフフォーリアはかなり強かった。後で2CHで見たのですが、どうやらルメールはかなりエフフォーリアに乗りたいとオファーを出していたらしく、藤沢にダメだと言われ仕方なしにキングストンボーイに乗ったらしい事が書いてありました。さらにレース後「ダービーはあの馬で決まりだ」ってとんでもなくイジケテいたらしいですよw そんなエフフォーリアと0.2秒差と差のない競馬をしているのがこの馬。
ツイッターフォローお待ちしています
【フローラステークス】予想
たしか【フラワーC】って内枠有利で前天国な馬場でしたよね?
レッドルレーヴって外回してあの競馬なら能力は高そうな感じかな?
ただルメールが捨ててる感じがするので「見切られた」感は否めないよね?
【フローラステークス】は大混戦だなあ~
軸は決まったけどね— 渚ヒカル (@nagisahikaru1) April 20, 2020
競馬新聞買うよりこちらの方が安いですよ!
《公式》極ウマ・プレミアム
日刊スポーツ新聞社運営の競馬情報サイト
騎手引退後に転身!佐藤哲三の予想を掲載